鳥栖市立 鳥栖いづみ園様にて『今日から出来る親子で腸活!』講演会開催しました!
- chō no hana協会代表 山下有砂
- 1月30日
- 読了時間: 2分
更新日:2月4日

2025.1.15
鳥栖市立 鳥栖いづみ園様にて
講演をさせて頂きました
まず
このように機会を作って頂きました
鳥栖いづみ園 園長先生をはじめ先生の方々に
心より感謝申し上げます
当協会では
腸活は大人だけがするものではなく
子ども達にも出来る腸活があり
その
日本の宝である子ども達の笑顔を守るために
『子どもにも腸活を!』を
ずっと掲げて活動をさせて頂いております
今回は
『今日から出来る親子で腸活!』
〜腸活には順番がある⁈〜
をテーマにお伝えさせて頂きました
子どもの便秘事情から
なぜ腸活が必要なのか…
そして
親子で出来る腸活などなど
今回をきっかけに
家庭の中で、親も子も一緒に楽しく
腸活を続けてくれたら幸いです♡
講演後
保護者様から個別でメッセージを頂きました!
感想だったり、質問だったりと…
こちらも本当に嬉しかったです✨
ありがとうございました!
私の地元でもある鳥栖市!
まさか、保護者の中に同級生がいて
ビックリ‼︎
声をかけてくれて、こちらも嬉しかったー
ありがとねー
私自身
この仕事に出会う前は
幼稚園教諭・保育士をしてました
子育てもしてます
それもあり
やはり子ども達を守りたいと言う気持ちが強く
それが腸から変えていきたい‼︎と
強く思うようになりました
なので、この活動を
もっと広めたい
いや
広めないといけない
と、思っております。




